WordPressテーマJINのフッターとウィジェットにプライバシーポリシーを追加する方法を紹介します
通常はフッターに表示する方法でいいと思うのですが、ウィジェットにも入れられるようなのでやってみました
フッターにプライバシーポリシーを入れる方法
サイトの一番下にあるこの部分がフッターです
ダッシュボード画面から
外観>カスタマイズ>フッター設定と進み
フッター表示項目の選択で「全て表示」にチェックを入れるだけです
フッターには、フッター項目という左と右に2つ設定できる場所があるので、左にプライバシーポリシー、右にお問い合わせなどと好きなように変更できます
フッター表示を消したい場合
全て表示をコピーライトのみにチェックするとフッター項目の左・右が消えます
コピーライトの位置 | |
---|---|
全て表示にチェック | 右側に配置 |
コピーライトのみにチェック | 中央に配置 |
ウィジェットにプライバシーポリシーを表示する方法
外観>ウィジェット
画面右にある4つの項目のうち、フッター【右】に入れる方法で解説します
ウィジェット一覧の固定ページのプルダウンを押して
下にスクロールすると出てくる
フッター【右】>ウィジェットを追加 をクリック
タイトルにプライバシーポリシーと入力
①保存
②完了をクリックします(完了を押すと固定ページが一旦閉じられます)
保存、完了したのでサイト下のフッターを見てみましょう
すると、このように固定ページで作られた他の記事も表示されてしまいますね
必要なものは緑で囲んだ2つだけなので、残りの記事を除外しないといけません
除外ページで除外したいページIDを入力する
除外したいページが複数あるときは、123,205,36などとコンマで区切って入力します
保存>完了で確認してみましょう
先程のいらない記事がなくなって、2つだけ表示されました
ウィジェットには、テキストの他に画像も貼ることができて、配置も自由に変えられる便利な機能です

ヘッダーとフッターが決まるとサイトらしくなってきますね
ではまた♪